18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

児童生徒1人1台の端末は、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、個別最適化というのは子供一人一人の理解力個性に応じて学習を提供することでありますが、公正に個別最適化され、資質能力を一層確実に育成できる教育、ICT環境実現することを目的に全国的に導入が進んでおります。  

入善町議会 2021-06-01 令和3年第22回(6月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

そういった教育ICT全般に対応できるような人材を確保し、体制をつくっていくべきだと思います。入善町ICT専門員を設置すべきだと考えますが、いかがでしょうか。  さて、先日、町内の小学校で現状のICT機器を見せていただきました。教職員用タブレットには教職員用デジタル教科書が入っており、また、教室には60インチのテレビ、そして実物投影機が配置してあり、かなり環境が整ったと実感いたしました。  

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

このようななかなか進まないICT環境整備に対し、2019年12月に文部科学省では、令和時代における学校スタンダードとして、1人1台端末高速容量通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質能力が確実に育成できる教育、ICT環境実現し、これまでの教育実践の実績と最先端ICTを組み合わせることで、教師児童生徒の力を最大限に引き出そうという

黒部市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 1日)

■1番 谷村一成議員  1 ICT教育について   (1)文部科学省が打ち出した令和時代スタンダードとしての1人1台端末高速      大容量通信ネットワーク環境により、子供たち一人ひとり個別最適化され、      創造性を育む教育 ICT 環境実現に向けたGIGAスクール構想を受け      て、本市でも黒部市GIGAスクール構想実現に取り組んでいるが、整備状      況を伺う。   

滑川市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3号12月15日)

GIGAスクール構想とは、これは文科省の資料によりますと、「多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質能力が一層確実に育成できる教育ICT環境実現する。これまでの我が国教育実践最先端ICTベストミックスを図ることにより、教師児童生徒の力を最大限に引き出す」とあります。  

射水市議会 2020-12-14 12月14日-03号

GIGAとは、Global and Innovation Geteway for All、ちょっと発音が、私は分かりませんけれども、この英語の略で、全ての人にグローバルで革新的な入り口をという意味で、多様な子供たちを誰1人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質能力が一層確実に育成できる教育ICT環境実現するための施策であります。 

高岡市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日目) 本文

その上で、更新に関して、市の単独財源で負担することを前提に、教育ICT基金を立ち上げて、毎年基金を積み上げていくなどの計画が必要と考えますが、見解をお聞かせください。  教育関係質問が多くなりました。米谷教育長からは前向きでかつ簡潔な答弁を期待し、今議会における質問を終えます。   

南砺市議会 2020-09-08 09月08日-03号

教育部長村上紀道) GIGAスクール構想目的として、文部科学省は、1人1台端末高速容量通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含めた多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質能力が一層確実に育成できる教育ICT環境実現する、また、これまでの我が国教育実践最先端ベストミックスを図ることにより、教師児童生徒の力を最大限に引き

南砺市議会 2020-04-30 06月08日-01号

子供たち1人1台の端末により、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、個別最適化された創造性を育む教育ICT環境を整えるものです。各学校において、1人1台端末前提とした高速容量通信ネットワーク整備するとともに、児童生徒タブレットパソコン約3,300台及び各学校との通信環境を一括して管理できるシステムを構築するため、3億7,645万円を計上しております。

高岡市議会 2020-03-02 令和2年3月定例会(第2日目) 本文

国の補正予算活用につきましては、子供たち一人ひとり個性を生かし、創造性を育む教育ICT環境を充実させるため、いわゆるGIGAスクール構想実現に向け、小中学校ネットワーク環境整備するとともに、タブレット端末導入を図ってまいります。加えて、農業基盤道路等整備にも取り組んでまいります。  

高岡市議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日目) 本文

これは、総務省クラウド等活用した教育ICT環境整備に関する調査研究事業を受けた実証実験で、慶應義塾大学SFC研究所伏木中学校2年生を対象に行ったものです。  そこで2点目の質問は、昨年度、総務省クラウド等活用した教育ICT環境整備に関する調査研究事業を受けた実証実験遠隔教育)の成果をお伺いします。  

高岡市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会 索引

2) 昨年度、総務省クラウド等活用した教育ICT環境整備に関する調査研究事     業を受けた実証実験成果は。    3) 文科省では、一定の条件を満たす学校を指定し、遠隔授業の実施を認めるとのこ     とから、本市中学校でも積極的に実施すべきと考えるが、見解は。    4) 来年度からプログラミング教育が始まるが、教員に対して先行してタブレットを     配置すべきでは。    

魚津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

まず、施設面では、統合に合わせて全ての学校冷房施設教育ICT機器などの整備を行ったほか、新築校舎では、これまでの学校にはなかったさまざまな活動ができる教室前廊下のオープンスペースや、図書室コンピューター室が一体となったメディアルーム、人数に応じて間仕切りが可能な特別支援級などを整備しました。

滑川市議会 2018-06-18 平成30年 6月定例会(第4号 6月18日)

記  1 総務文教消防委員会行政視察   (1)派遣目的 ICT活用教育アドバイザー派遣事業公共施設等総合管理計画小中一貫教育、ICT利活用推進事業調査のため   (2)派遣場所 佐賀県鹿島市、嬉野市、杵島郡大町町、神埼市   (3)派遣期間 平成30年5月15日から17日まで(3日間)   (4)派遣議員 尾崎照雄開田晃江大門良輔脇坂章夫岩城晶巳古沢利之高橋久光  2 東京滑川会総会

  • 1